漫画でわかる とみ鍼灸治療院漫画でわかる とみ鍼灸治療院

ブログ > もう歳やしと言わない その3

ブログ

もう歳やしと言わない その3

2025-02-17

おはようございます。
とみ鍼灸治療院の松葉です。

今回は過去に2回ブログを書いた

もう歳やしと言わない その3です。

その2とその1が気になる方は是非読んでください。
https://www.tomi-shinkyu.com/news/20210319/264/

さて、

このもう歳やし、って言わない。

自分がその言葉を聞いて、どんどん身体を退化させていってるとお伝えしましたが、

 

自分で言うのもNGですが、治療する立場のもんが言うのは大大大NGです。

 

患者さんに

「もう歳ですしね」

と治療院や病院で言われたとがあるとよく耳にします。

 

これは「治せない」と言ってるようなもんですし、

患者さんは不安になったり、がっかりするのではないでしょうか。

 

確かにリウマチや関節の変形、組織の消耗、後遺症など、現代の医学では治らない疾患もあります。

「もう歳ですしね」

の意味を具体的に解説してくれて、

その後、どう治療していくか、一緒に考えていく。

これが出来て初めて

それ以上悪くさせないのも治療で通院する意味を伝える。

 

なんの説明もなく、
「もう歳ですし」「この病気と一生付き合っていくしかない」

は逃げ言葉のように言ってるように聞こえないのです。

 

私が言われたら

「年寄り扱いするな!」

と言うかもしれません。

 

結論

「もう歳やし」
は自分で言うのもダメ、人に言うのもダメです。

 

まだまだイケる、これからや。
それくらいポジティブで。