漫画でわかる とみ鍼灸治療院漫画でわかる とみ鍼灸治療院

ブログ > 朝ご飯について考える。

ブログ

朝ご飯について考える。

2024-12-30

おはようございます。
とみ鍼灸治療院の松葉です。

 

みなさん、

朝ご飯はしっかりと食べてますか?

私はちゃんと食べてますよ。

 

一部の情報では朝ご飯を食べない事が健康やダイエットに繋がるという話もありますが、

私は朝ご飯は絶対に食べた方が良いと思います。

 

結論から言うと

朝ご飯を抜けば痩せます。

しかし、健康面では??です。

また朝食を抜いて痩せた時に身体の中で何が起こっているのか。

是非知って欲しいと思います。

 

人間の身体は寝ているうちに

その日に摂取したタンパク質を髪の毛、爪、筋肉、皮膚に合成します。

そして、翌朝にはそのほとんどのタンパク質を使い切ります。

 

身体がタンパク質、エネルギーを欲しているのに

朝食を抜いたら

 

当然痩せます。

 

しかしそれは筋力低下により、体重が減った状態なのです、

飢餓正体を察知した身体は生きていくために必要なエネルギーやたんぱく質がないと認識すると

筋肉を分解してエネルギーとタンパク質を産出します。

分解された筋肉の分だけ体重が減るというメカニズムです。

もちろんこれは良いダイエットではないですし、リバンドもしやすいです。

健康面、美容面においてもリスクが高くなります。

 

風邪や体調不良で痩せる事がありますが、

あれも筋肉が減って痩せているのです。

 

 

朝ご飯を食べない人や栄養バランスが悪い人は

比較的タンパク質、ビタミン不足になりがちです。

また年齢を重ねると朝ご飯は軽めに済ましてしまう事が多いのですが、

寝ている間に使われた栄養素を補給する意味でも朝ご飯はしっかり食べないといけません。

 

これを読んだ方で朝ご飯を抜いてる人は明日からちゃんと食べるようにしましょう。

タンパク質は最低でも1日体重×1gは摂るようにして欲しいので、

朝食では20gは摂るように心がけましょう。

 

ちなみに私は1日10時間以上鍼診療してますが、朝食を食べてるので、元気モリモリです。