> ブログ > シーソー現象
ブログ
シーソー現象
2023-03-06
おはようございます。
とみ鍼灸治療院の松葉です。
皆さんはシーソー現象と言う言葉をご存知でしょうか?
医学的な説明で言うと
遊具のシーソーのように両手、両足、背中、腰、肩など
左右どちらかに痛みがある場合、
痛くない方を治療する事で痛い方が治る現象の事です。
例えば右の肩が痛いとします。
その場合、左の肩に鍼をする事で、右が治る不思議な現象。
それがシーソー現象です。
昔、シーソーで遊んだことがある方は想像が容易かと思いますが、
重い方は下へ軽い方は上へとシーソーの板は動きます。
軽い方に力を入れてあげる事で左右のバランスが整う事を指すのです。
鍼灸の手技でも古より巨刺といって
痛くない方に鍼をする事で、痛い側の治療を行う手段があります。
私もたまにですが、
左右間違えて鍼をしてその結果、良くなったという経験は何度もあります。
患者さんからは不思議がられますが、
原理としてシーソーのように重さ(身体)のバランスが取れた
事を意味しているのです。
鍼灸治療をして16年になりますが、
この不思議な現象はいまだ治療する私でさえも半信半疑な部分があります。
しかしながら大昔の鍼灸の先生はすでにこの事を
理解して治療していたのだと考えると
やはり鍼灸って奥が深いなと思います。
みなさんもこのブログでなんとなくでも良いのでこのシーソー現象を理解して
頂けたら本望でございます。