> ブログ > スポーツ傷害と鍼灸
ブログ
スポーツ傷害と鍼灸
2023-05-26
おはようございます。
とみ鍼灸治療院の松葉です。
当治療院にはマラソンや、野球、バドミントン、テニス、ゴルフ、重量挙げ、ボディビルと
多種にわたるスポーツでの傷害でも受診を頂いております。
特にアスリート、職業としてスポーツをされてる方の場合、
練習に穴を開けれない、レギュラーを他の選手に譲りたくないという理由で
早く痛みを取りたい一心で治療に来られる方もいます。
前の大会の成績が自身の満足のいかないものだった場合は焦りからか
痛みを堪えて練習したり、試合に出たりと。
しかし、これは還ってパフォーマンスの低下、
最悪の場合、その怪我の影響で選手寿命を縮めてしまう事にもなるのです。
これまで、怪我が完治してないのにも関わらず、無理して練習復帰し、
また試合に出て傷口を広げてしまった方を何人も診てきました。
プロ野球の世界でも実践復帰を早めた選手が怪我の再発で長期離脱し、
現役引退してしまう事もあります。
このブログで何が言いたいかというと。
怪我は完全に治してほしいと思うのです。
しかし、治療者側の意見とコーチ、選手の意図は相違してる事がありまして、
治ったのを勘違いされる事も多くあります。
私としてはアスリートと呼ばれる方はプロ意識が高く、
本当にそのスポーツが好きで真剣なんだなと思います。
だからこそ長く続けて欲しい。
だから完治してからの復帰なのです。