漫画でわかる とみ鍼灸治療院漫画でわかる とみ鍼灸治療院

ブログ > 咳を止める鍼灸治療

ブログ

咳を止める鍼灸治療

2023-02-26

おはようございます。
とみ鍼灸治療院の松葉です。

 

さて、コロナの感染も落ち着きを見せ始めた今日この頃ですが、

代わってインフルエンザが猛威を振るっております。

コロナにせよ、インフルエンザにせよ、症状として強い発熱に注目されますが、

後に残る咳がじわじわと来る方が多いようです。

 

当治療院でもそんな咳に悩まされる方が多いですが、

喘息や間質性肺炎などの主症状である咳も止めれるツボがあるのです。

 

それは「天突」

場所は

胸部の中央を喉に向かって上がっ

ていき、くぼんだ所

にあるツボです。

 

ここからみぞおちに向かって鍼を胸骨に沿わせて入れていくのですが、

咳が止まるのです。

 

最初は半信半疑だった患者さんも驚いておられました。

咳が出るのは風邪や、インフルエンザ、コロナなどで肺の力が弱ってるから、

また喉に絡まった痰を出すためと言われておりますが、

度重なる咳は体力を奪います。

いずれにせよこのご時世強い咳を繰り返し出すと周りは不安げな顔をします。

 

早く治してあげるのが一番ですが、どうしても治らない時は一度鍼灸治療を考えてみても良いかと思います。