漫画でわかる とみ鍼灸治療院漫画でわかる とみ鍼灸治療院

ブログ > 雨

ブログ

2021-08-20

雨は冷たいけど濡れていたいの

思い出も涙も流すから〜♪

 

おはようございます。
とみ鍼灸治療院の松葉です。

夏だというのにこう雨が続くのは珍しいですね。
夏は汗をかき、水を飲む、また汗をかく、

これの繰り返しで代謝を促すのに最適な季節なのです。

梅雨で溜め込んだ湿気をこのサイクルで発散し、胃腸の働きを活発にする。

食欲の秋といわれる所以は夏のこの過程を経て元気になった胃腸の表れなのです。

 

今年は例年になく雨が降り、湿気を身体が吸収する恐れがあります。
夏は旨いビールに冷たいドリンクと行きたいところですが、

この環境の変化に合わせた身体の持っていき方が大切です。

暑いから汗が出る。汗が出るから喉も渇き、身体の熱を取るために冷たいものを飲む。

例年はこれで良いですが、

今年は

暑いけど湿気がある。汗もあんまりかかないから常温のものを飲み、摂取も控える

に切り替えるのが良いのです。

 

基本的に人間の身体は冷やしてはいけません。
夏は特例ですが、このような雨が続く時は習慣の切り替えが大切なのです。