漫画でわかる とみ鍼灸治療院漫画でわかる とみ鍼灸治療院

ブログ > よくある質問

ブログ

よくある質問

2021-07-07

おはようございます。
とみ鍼灸治療院の松葉です。
今日は患者様からよく頂くご質問についてお答えしたいと思います。


Q.鍼灸はどれくらいのペースで受けたらよいですか?

A.患者様の状態によって様々ですが、生活やお仕事に支障が出る症状でしたら1週間おき、そこまでではないけど、なんだか辛いは2週間に1回。

予防のために健康のために鍼灸を受けておきたい方は2週間~1か月に1回が目安です。

 

Q.治療にはどれくらいかかりますか?

A.患者さんの症状によってバラバラです。また同じ症状でもその方のそれまでの生活習慣、姿勢によって身体の悪い癖のつき方が違います。腰痛でも2~3回で治る方もいればそれ以上かかる方もいらっしゃいます。

 

Q.鍼は痛くないですか?

A.全く無痛という事はないですが、注射とかをイメージされる方が多いです。

しかしながら受けてみたらそうでもなかったという方がほとんどです。

 

Q.鍼はクセになると言うので詰めて受けるのはちょっと。。。

A.クセになるというより疲れた身体が鍼の刺激(治療)を欲しがってるからです。

身体が良くなれば、刺激を欲しがりませんので、クセにもならないですよ。

 

Q.前に行っていた治療院の先生は1回で治してくれた。(こうしてくれた)

A.治療を受けに来てるという事は治してないと思います。症状だけをとるのが鍼灸治療ではありません。

一緒に身体にとって何が良いか考えていきましょう。

 

Q.アホは鍼灸で治りますか?←本当にあったご質問。

A.治りません。というよりむしろアホな人なんていません。

アホと思うより「自分は賢い、すごい人なんだ」と思うようにしましょう。

 

とりあえずこんな感じでご質問を受けます。
他にも何かご質問がある方はじゃんじゃん質問してくださいね。